『本物を守る、届ける~原木信州椎茸』
植菌した原木(ほだ木)を森林内に伏せこみ、自然の精気と木漏れ日のなかで、2~3年の歳月をかけて育てます。肥料や農薬は一切使用しません。無添加・無農薬の、安心で美味しい椎茸です。
原木で育てた椎茸は、本物の味と香りです。それを干し椎茸にした時にこそ、濃い旨みと味わい深い出汁がとれるものです。
[どんこ]カサの部分の肉が厚く、フチに巻き込みがあります。寒さの厳しい冬に育ったため、味、香りともに抜群です。おダシがたっぷり出るので、煮物やすまし汁にするとよいです。肉厚の食感を楽しむ中華料理にも欠かせません。
[香信]カサが開いた状態の椎茸です。気温が高くなってから採取されたもので、肉が薄く、扁平な形をしています。水戻しが早いのが特徴です。ちらし寿司や五目ご飯に向いています。
※画像はイメージです。
事業者:合同会社 ゆずすけ