お気に入り 【数量限定】四国八十八箇所 巡礼用品セット JAPARA(1箱) 寄付金額: 50,000円 お気に入り 寄付リストへ追加する お礼の品について 容量 阿波杉と拝宮和紙の納経帳 12.5cm×12.5cm 阿波のしじら織り経本 7.5cm×16.5cm ミニ般若心経 4cm×3cm お守り袋 阿波のしじら織り 4.5cm×6.2cm 紐の長さ 約10cm 消費期限 - アレルギー - 事業者 E-yo Tokushima in Japan 自治体での管理番号 W05 お礼の品ID 5029272 お申し込みについて 申込条件 何度も申し込み可 申込期日 - 発送期日 入金日の翌月末頃に発送します。手作りのため、在庫がない場合はお時間をいただきます。 配送 常温,別送 一品一品手づくりの四国八十八箇所巡礼用品のセットです。 阿波杉と拝宮和紙で作った納経帳、阿波のしじら織りの巡礼用経本、ミニ般若心経とお守り袋の3点セット。 JAPANと蛇腹折りをかけて「JAPARA」と名付けました。 2017年11月明治神宮での秋の大祭に奉献させていただきました。 上質な徳島産の巡礼用品を持って遍路に挑戦してみませんか? 納経帳は、表面だけに納経して頂くことができます。両面には納経して頂けませんのでご注意ください。 四国八十八ヶ所全てのお寺と高野山のお寺、合わせて96枚納経して頂けるようになっています。 納経帳の紙は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』(はいぎゅうわし)を贅沢に使用しています。 拝宮和紙職人 中村功さんの手漉き和紙を使っています。 地元で採れた材料を使って、化学薬品や機械を一切使わずに、一枚一枚丁寧に手作業で紙を漉いています。手漉き和紙ならではの質感や色をお楽しみください。 表紙の板は、徳島県上勝町で採れた杉板にレーザーで文字を彫っています。 四国八十八ヶ所巡礼用経本は、表紙を阿波のしじら織りで作っています。 ミニ般若心経にも拝宮和紙が使われています。 表紙は、友禅和紙を使用し、持ち歩けるミニサイズに作っています。 ※全て手作りしておりますので、写真と実物の色合いが多少違う場合があります。また、色・柄はこちら選ばさせていただきます。 寄付リストへ追加する ふるさとチョイスで返礼品の詳細や感想を見る
仏具・神具のランキング すべて見る 1 三重県熊野市 壁掛け一社 (家具調)かんたん!モダン神棚シリーズ お神札入れ/お神札立て 石膏ボード壁に簡単取付け&簡単設置できます!紀州産 総ひのき製 7,000円 2 高知県室戸市 水晶とピンク珊瑚の数珠 20,000円 2 三重県熊野市 カーテンレール神棚 (鳥居)置くだけ! かんたん!モダン神棚シリーズ お神札入れ/お神札立て 紀州産 総ひのき製 15,000円 2 高知県室戸市 【天然宝石珊瑚】ピンク珊瑚丸玉とローズクウォーツの片手数珠 20,000円 2 京都府京都市 【京念珠】数珠 ローズクォーツ 正絹頭房【土屋念珠店/女性用/レディース/念珠/略式/3893】 23,000円 2 京都府京都市 【神戸珠数店】〈京念珠〉男性用数珠 艶消し縞黒檀 緑龍紋瑪瑙入り 20,000円 2 京都府京都市 【神戸珠数店】〈京念珠〉女性用数珠 紅水晶 淡水真珠入り【数珠袋付き】 20,000円 2 京都府京都市 【神戸珠数店】〈京念珠〉女性用数珠 黒オニキス切子 【数珠袋付き】 30,000円 2 京都府京都市 【神戸珠数店】〈京念珠〉女性用数珠 アクアマリン【数珠袋付き】 40,000円 2 京都府京都市 【京都 安田念珠店】 ガーネット 女性用 片手念珠(数珠) 正絹エンジ房 140,000円
織物・繊維品のランキング すべて見る 1 愛知県一宮市 [20-06] 毛糸色々お楽しみ詰め合わせ(かすり) 20,000円 1 岩手県北上市 布ぞうり 1足 5,000円 3 兵庫県西脇市 播州織生地「コットンタータンチェック(50043)」(2m)06-22 6,000円 3 兵庫県西脇市 播州織生地1.5m「コットンサッカーチェック(50026)」日本製 (05-26) 5,000円 3 京都府京都市 【RITOFU】ジュエリーポーチ(雲母) 8,000円 3 兵庫県西脇市 10-52播州織生地セット 10,000円 7 青森県七戸町 【02402-0070】雛のつるし飾り(小) 20,000円 8 鹿児島県いちき串木野市 B-160 本場大島紬 本場大島真綿紬 京染ストール(紫) 27,000円 8 兵庫県西脇市 播州織エコバック(06-1) 6,000円 8 鹿児島県いちき串木野市 B-199 本場大島紬 本場大島真綿紬 京染ストール(薄紫グラデーション) 27,000円